ワークショップの特徴

気付きのスパイラルを生む― yuuandsmileのワークショップの特徴より

はじめに

この記事では、**yuuandsmileのワークショップで大切にしていることのひとつ、「気付きのスパイラルを生むこと」**についてご紹介します。
 

「気付く」ということ

「気付く」とは、誰かに教えられるのではなく、自分の内側で感じとること
私たちは、ワークショップを通して、そんな「気付き」をとても大切にしています。
 

そして、何に気付くかは、人それぞれでいい
心が震える瞬間は、一人ひとり違って当然だからです。
 

継続ワークショップで、スパイラルを生む

ワークショップの中で得た「気付き」は、そのまま自分の中に残っていきます。
時には、それがきっかけとなって、新たな問いが生まれたり、次の行動へとつながっていくことも。
 

そうして生まれるのが、**「気付きのスパイラル」**です。
ただ、一人でそのスパイラルを回し続けるのは、意外と難しいもの。途中で止まってしまうこともあるでしょう。
 

だからこそ、yuuandsmileでは、単発ではなく、継続的なワークショップのかたちを大切にしています。
ワークショップに「ストーリー性」を持たせることで、気付きのスパイラルを繰り返し体験できるようにしたい。
そしていつか、それを自分ひとりでも回していけるように──そんな願いを込めています。
 

ワークショップは、みんなでつくるもの

yuuandsmileのワークショップは、最初のきっかけは私たちが用意します
でも、そのすべてを私たちが完成させる必要はないと思っています。
 

むしろ、ワークショップそのものを、参加者みんなでつくっていけたら面白い!
私たちは、場をひらく存在として、そこに立ちます。
そして、「これ、おもしろそう!」「これ、やってみたい!」と感じたことを、どんどん提案します。そんな風に、みんなで育てていくワークショップって、楽しそうだと思いませんか?
 

おわりに

yuuandsmileのワークショップは、
**「何かを教える場」ではなく、「自分の中にある種を見つけ、それを育てる場」**です。
 

だからこそ、ワークショップそのものも、参加するみんなで育てていけたら素敵だと思っています。
 

これからも、そんな体験ができる場を、ひとつずつ丁寧につくっていきたい。
次はどんな「おもしろい!」「たのしい!」と出会えるか――
ぜひ、楽しみにしていてくださいね。