ワークショップの特徴

ストーリーを大切に― yuuandsmileのワークショップの特徴より

はじめに

この記事では、**yuuandsmileのワークショップで大切にしていることのひとつ、「ストーリー(=背景や積み重ね)」**についてご紹介します。

私たちのワークショップでは、テーマや素材の奥にある「これまでの歩み」や「受け継がれてきたもの」に、静かに目を向けることを大切にしています。

テーマには、それぞれの歴史がある

ワークショップで扱うテーマや素材には、それぞれに背景があります。
長い時間の中で、どこかで誰かが関わってきた歴史があり、
その積み重ねの上に、今、私たちの手元にあるものとして存在しています。

私たちは、そうした背景や流れ――小さな「ストーリー」に耳を澄ませながら、
その意味や重みも感じつつ、ワークショップの構成を考えていきます。

季節や場所とのつながりの中で

取り上げるテーマが、たまたま季節と呼応していたり、
その場にある風景や空気と結びついていたりすることもあります。

けれど、それは意図的なものというより、
ストーリー(背景)をたどっていくと自然に出会う「つながり」のようなものです。

ワークショップでは、そうしたつながりの中で感じられることを、
参加者それぞれが自分の言葉や形で受け取ってもらえたらと思っています。

背景を知ることで、深まるものがある

表面的な情報や知識だけでなく、
「そのテーマがどこから来たのか」「なぜ今ここにあるのか」
そんな背景を知ることで、体験は少し深みを増します。

ワークショップでは、その“背景のストーリー”が前面に出るわけではないけれど、
そこに込められた想いや積み重ねが、静かに場の雰囲気をつくってくれることを、私たちは大切にしています。

おわりに

yuuandsmileのワークショップは、
**「何かを教える場」ではなく、「自分の中にある種を見つけ、それを育てる場」**です。

その中で、テーマや素材のもつストーリー(背景・歴史)が、
参加者それぞれの感性にふれることで、思いがけない気づきや響きが生まれるかもしれません。

そんな体験ができるワークショップを、これからも丁寧につくっていきたいと思っています。
次はどんなストーリーがそっと漂う場になるのか――
ぜひ、楽しみにしていてくださいね。